新潟の給与計算代行は、あおぞら社労士事務所が全力でサポート お問合せフォーム&Chatworkは24時間受付中
【新潟市】あおぞら社労士事務所の
給与計算代行サービス
〒953-0041
新潟県新潟市西蒲区巻甲4162-3第2星武ビル2F
代表の内田 真之です
新潟県新潟市の社会保険労務士法人 あおぞら社労士事務所 代表の 内田 真之です。
当事務所では、給与計算代行、助成金申請代行、働き方改革の対応支援(有給休暇、残業の上限規制、同一労働同一賃金など)、就業規則の作成などの人事分野を幅広くサポートしております。
給与計算代行を通じて、常にお客様にお役に立てるよう、スタッフ11名体制(社労士2名、事務担当9名)で、日々研鑽していく体制を整えております。
初回の相談は無料にて対応しております。まずはお気軽にお問合せください。
当事務所では、スタッフ全員でお客様のお役に立てるよう日々、問題解決に全力投球しております。
あおぞら社労士事務所に給与計算を委託すれば、毎月の給与計算から解放され、事務作業から解放されます。
例えば、
①頻繁に行われる法改正への対応や、
②適正な残業代の計算が実現できる、
③面倒な給与ソフトの更新作業をしなくても済む・・
などのメリットがあげられます。ぜひ、ご活用ください。
あおぞら社労士事務所の給与計算代行サービスを導入いただいた会社様をご紹介します。現在、50社超の会社様を受託しております。
以前は給与計算の業務に時間を取られていましたが、あおぞら社労士事務所さんにお願いするようになってから時間に余裕ができ、効率的に仕事を進められるようになりました。
新潟市 福祉関連(従業員数40名)
初めは分からないことが多く、初歩的なことから相談させていただきましたが、いつも親身に対応してくださり、頼んでよかったと思いました。
新潟市 建設業(従業員数50名)
月に1度の給与計算は、いつも調べながらの慣れない事務作業だったので、非常に助かります。プロに任せれば安心です!
新潟市 飲食業(従業員数5名)
2023年5月26日 | 勤怠管理システムを導入するメリット |
---|
近年、出勤簿やタイムカードに代わり、「勤怠管理システム」を導入する会社が増えてきました。
勤怠管理システムとは、出退勤時間の打刻・記録から、残業や休暇の申請、シフト作成、労働時間の集計などをしてくれるシステムです。
勤怠管理システムの導入により、これまで手作業で行っていた労働時間の集計、給与計算にかかる時間を大幅に削減できます。
働き方改革の流れと人出不足での影響で労働時間の減少が緊急の課題です。「労働時間の集計と給与計算で1週間がつぶれてしまう」「打刻漏れによる確認作業で無駄な時間が発生している」など、勤怠管理に膨大な時間を費やすことは、その分、人件費もかかってしまいます。
当事務所は、「勤怠管理システム」の一つであるジョブカンの認定アドバイザーもしておりますので、お気軽にお問い合わせください。
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
9:00~17:00
※土曜、日曜、祝日は除く
フォームでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。
〒953-0041
新潟県新潟市西蒲区巻甲4162-3
第2星武ビル2F
9:00~17:00
フォームでのお問合せは24時間受け付けております。
土曜、日曜、祝日